【第2回】運命を決める3つの要素
運命を引き寄せる「トランジット」
「いつ結婚できるのでしょうか?」
「事業を始めるのにはいつがいいでしょうか?」 などなど
占いの相談にいらっしゃる方は、何かのタイミングが気になる方が多いのではないでしょうか?
そのタイミングを占うのがこの「トランジット」なのです。
ホロスコープがその人が生まれた時点での星の配置を示すのに対して、
トランジットは過去・現在・未来の星の配置と、占いたい人のホロスコープを重ね合わせることで、星の廻り合わせを読み解きます。
※「過去・現在・未来」の星の配置(ホロスコープ)を家族・恋人・友人と重ね合わせたものが、いわゆる相性占いになります。
例えば、過去に自分の人生にとって大きな転機となったような出来事のあった日のホロスコープと、自分のホロスコープを重ね合わせてトランジットを見ると、
なるほど確かにそういう星の廻り合わせだね!って納得することが本当によくあります。
これを未来のホロスコープに置き換え順に見ていくと、
これから先の自分の人生に「いつ」「どんな」転機が訪れるか予測することが可能になるのです。
このタイミングをあらかじめ知っておくことで、思うように事が進まずイライラしたり無駄な苦労をすることが減るのではないでしょうか?
「人事を尽くして天命を待つ」
このことわざはまさにその通りで、自分にできる限りの努力をしたら後は良い星の廻りになるタイミングまで待てばよいのです!
そうすればおのずとより良い人生へと向かっていけるはずですね。
今回は運命を決める2つ目の要素!
「タイミング」を測るトランジットについてでした!!
dodoindo
0コメント