✨感動✨

おはようございます🍁

「そうだ❗️京都いこう❗️」

かの有名なCMのフレーズですが、突然のそんなヒラメキで行ってまいりました🍁

この時期の京都…
どんだけ混むんだ💦と思いながらも、朝も暗いうちから出発し、作戦を立てながらの移動。

毘沙門堂→南禅寺→高山寺
このルートにしよう‼️と決まりまして〜

毘沙門堂

駐車場のおじさんと意気投合😆
時間帯も朝日が昇ってすぐ、最高‼️
プロのカメラマンさんがよく撮られるポイントを教えていただきカシャ📷✨
そして、この毘沙門堂は春の桜の時期が最高なのだそう🌸
来年は4月8日おいで🎶と教えていただきました😊
まだ見ぬ桜🌸をカシャ📷✨

さて、コレからが難関の南禅寺‼️
こちらは人気スポットのお寺がひしめき合う激戦区❗️
しかし、それを承知で行くのだからある程度の覚悟はしております😅
駐車場も山門前は満車。
5分ほど歩く場所に15分300円の駐車場を発見❗️
凄いね〜
都心並みですね💦
コレがビジネスなんだなぁ〜、とそんな事も考えつつ。

南禅寺

ゴージャス🍁✨
そりゃ〜、日本中世界からもお客様もこぞって集まる訳ですよね〜〜✨
息が止まりそうなほど…
カシャ📷✨
散っても、なおモミジ🍁
素敵ですよね〜✨
カシャ📷✨

この水路橋が目当ての南禅寺でした😆

この時期にも限らず、思いのほかすんなりと行けた事、ありがたい🙏✨としか言いようがありません❗️
黄色いモミジって珍しいですよね😊
カシャ📷✨



そろそろお昼です⏰
しっかりお腹がすいて来ました〜

次に移動するのは高山寺
さてさて、どこで食べましょう?
何を食べましょう?
悩みどころです💧

そこは最近を生きる人間としては文明の利器を使うわけです😅
ググりました〜

ホリエモンはこう話しています。

「これからの時代は学力じゃない。検索力だ‼️」

なるほど‼️
私も同感。
それを知ってからは、せっせとググっております😆

…ということで、高山寺付近には良さげなお店がある事を発見しましたので、そのまま南禅寺→高山寺へと移動
川にせり出したお部屋での食事

とが乃茶屋

素敵なお店でしたねぇ〜✨
お腹も心も満足‼️
皆さん、1度行ってみてください😊
行けばわかりますよ〜✨

高山寺 石水院

日の差し具合もちょうど良く…
あぁ、最高だなぁ〜と思える瞬間✨
カシャ📷✨

日本にはこんなにも心安らぐ素晴らしいところがあるんだなぁ〜と実感‼️✨
鳥獣戯画で有名なお寺です🐇
お茶を楽しんで参りました〜😆


日本🇯🇵
本当に素晴らしいところだな〜としみじみ感じた旅でした‼️

突然の思い立ちで出かけましたが、タイムスケジュールもお天気も最高🎶

ここのところ、私自身にとって、あまり良く無いことが続いていましたので、本当に心洗われる時間でした。

やはり、現実(日常)から少し離れてみるだけでも、かなりのリフレッシュになるのでは無いでしょうか🍁✨

元に戻れば、現実(日常)は何も変わっていないかもしれません…
でも、そこに取り組む時、自分の心がどんな具合なのかで、目の前にある現実が違ったものに見えるかもしれませんね🌈

ごきげんよう👍✨

0コメント

  • 1000 / 1000