日の丸
こんばんは⭐️
11月23日🇯🇵
勤労感謝の日…ですよね?
この日は他にも
ゲームの日
外食の日
とも言われていますね😅
そもそも【勤労感謝の日】の起源は1,300年前の「新嘗祭(にいなめさい)」という来年の五穀豊穣を願う祭だったそうです。
それにしても…
最近、祝日だからといって日の丸🇯🇵を掲げるおウチはメッキリ減りましたね〜
昨日は、久々に🇯🇵を見たような気がします✨
シンプルで良いですね😊
私は個人的にも好きですよ。
この日の丸🇯🇵のデザインにも、多くの意味が込められているそうです❣️
皆さん、ご存知でしたか?
その節は色々とありますが…
気になる方は調べて見てください📄
おぉ〜、そんな意味があったのか⁉️と驚かれると思いますよ〜😆
そこには、またまた宇宙の法則が…
昨日は、紅葉をカメラにおさめようと張り切って出かけましたが…
モーニングをして〜
ランチして〜
と、まったり過ごしていましたら…
太陽が引っ込んで行ってしまって〜💦
結局、何をしに出かけたのやら🤣
昨日、唯一、色のある写メ🌈✨
私…
のんびりし過ぎなのかもね🍀
今まで、どんな状況の時も、何とかなってしまったから…
だから今でも、きっと心のどこかで「何とかなる」って思ってるんだろうね…
負け惜しみでも何でもなくて…
本当に何とかなるから🌿
それが、宇宙の法則の一部なんだろうなぁ〜とも思える。
努力すればなんとかなる‼️
根性だ‼️
気合いだ‼️
…たしかに改善できるかもしれない。
でも。
本当にそうだろうか…
そうじゃない、努力だけではなんともならない【大きなチカラ】がはたらいているんだと思えてならない。
多分、皆さんもお気づきだと思いますよ✨
【真清田神社】
パワースポットと呼ぶ方もみえます✨
0コメント